雇用形態 | 正社員以外 |
---|---|
就業形態 | 派遣・請負ではない |
求人広告内容 | 地球温暖化対策の一環としてアジアの途上国において植林や有機農業を通して農林地における炭素貯留を進めている非営利団体です。 管理センター業務(事業運営、イベント企画・実施や経理を含む管理業務)および普及センター業務支援(国内研修、海外活動)等。また、屋内清掃、屋外清掃業務があります。屋外清掃の際に2.8kg程度のブロワーを使用して0.5〜1時間作業します。英語力のある方は、英語を活かすことができる職場です。変更範囲:変更なし |
勤務地 | 東京都町田市小野路町2987−1 |
賃金 | 266,743円〜266,743円 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 | 9時00分〜17時00分 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | |
休日 | 土曜日,日曜日 |
週休二日 | 毎週 |
年間休日数 | 104日 |
育児休業取得実績 | なし |
年齢 | 不問 |
学歴 | 必須 |
必要な免許・資格 | |
必要な経験等 | 不問 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
定年や再雇用 | なし |
入居可能住宅 | なし |
マイカー通勤 | 可 |
特記事項 | *雇い止め規定あり*マイカー通勤:可 敷地外に無料の駐車場あり事前連絡の上、応募書類を送付してください。書類到着後7日程度でご連絡いたします。(書類選考を通過した方を対象に本部もしくはオンラインにて面接を実施)■申込・問合せ先:特定非営利活動法人環境修復保全機構担当:理事(普及センター長)・河邊、管理センター参与・上野※お問い合わせはメールにてお願い致します。メール:hq−erecon@nifty.com 〒195−0064東京都町田市小野路町2987−1電話:042−736−8972#町田市小野路町* |
その他の条件で検索する